したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

2980無精髭:2011/01/31(月) 17:01:48
前にちょこっと書いた記憶があったので、調べてみたらありました。前にあげたことがあるブログですが。
http://sokonisonnzaisuru.blog23.fc2.com/blog-entry-336.html#comment3388
↑のエントリーへのコメントにて‘「被害者本人」と「遺族」の区別」’以下がそう。このブログは、法律その他
について詳細な記述とブログ主自身の理路整然とした主張で成り立っていて、そのおかげか、被害者や遺族に
ついてやや厳しいスタンスを差し引いても、勉強にはなります。今枝仁氏や来栖宥子氏もコメントを寄せているようで(汗)。

けれども、上にあげたエントリーのコメント欄に書かれた本村氏に対するの発言に至っては…

>そういえば、被害者遺族自らが、被害者のプライバシーを暴露することもありました。あの本村氏ですが。
>著書の「天国からのラブレター」では、「実在してる方の個人情報を晒し、自身の犯罪、故人の日記や手紙の内容」
>まで暴露ですから、本村氏自ら弥生さんの尊厳を害しているとさえいえますね。

さすがに言い過ぎではないかと。確かに実在している方の個人情報を晒しているという点については、
それが事実だとすれば確かに問題がありますが。事前に許可を取っているか、実は許可を取るほどでも
ない情報である可能性もありますよね。他のエントリを見てもそうですけど、本村氏についてはそうとう
厳しい、というか、内心憎らしく思っているようにも見受けられるのですが、私の気のせいでしょうか。

本村氏が弥生さんの尊厳を害していようがいまいが、生前に弥生さんと親しい関係にあった者であればともかく、
それ以外の人間がとやかく言えるというのも何だか妙な気がしますがねぇ。当該書の出版に関して本村氏を非難
することが弥生さんの本懐でないかも知れないとも考えられる以上それに背くことになるかも分かりませんのにね。
『天国からのラブレター』の内容はともかく、その出版意図は弥生さんやお子さんの遺志に報いるためではない
ことくらい、おのずと分かるような気がしますけどねぇ。まあ少なくとも、本村さんが世に発するメッセージが
死刑廃止派の方々が目指す目的とは逆の方向を向いていること、それが気に食わんのですな、きっと。冷や水の
一つも浴びせたくなるのでしょう。

しかしながら、世に倦む日々のブログ主を扱き下ろしているのは痛快でしたがw
http://sokonisonnzaisuru.blog23.fc2.com/blog-entry-113.html

<ここまで>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板