[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
2851
:
無精髭
:2010/05/29(土) 21:15:41
>2848
>しかしあの時点では、通りすがりさんは、自らHN変更の意志を示したのにもかかわらず、「変えなくても良い」/と言われたはずでしたが、そこが少し腑に落ちない部分ではあります
あの「通りすがり」さんが自分のHNを変更してもいいよと仰ったのは、
>>2515
においてですよね。
一方、「変えなくても良い」などと明言した人は一人もいないはずです。私や紫煙狼さんのように
あの脱線に一切関与していなかった者は勿論除外されるとして、たしかKenさんやユーさんは警告程度の
発言をしただけで、「変えろ/そのままでもよい」などのように、分不相応な権限を振り回すようなことは
一言も言わなかったはずです。
もし間接的にでも言ったのだとすれば、管理人であるboroさんだけですね(
>>2507
)。
でも、ご承知のようにこれはあの「通りすがり」さんの>2515よりも前のレスですよ。
そして、あの「通りすがり」さんが譲歩(?)の姿勢を見せてから「変えなくても良い」と言った人は、
過去ログを読めば一目瞭然ですが、誰もいませんよね。
もしかして、已む無しさんはKenさんの
>>2524
>まあ、そうなったとしてもそれは私の責任ではないし、私としては一向に構わないわけですが。
この部分を「変えなくても良い」という意味で読んでおられるのですか?
「捨てハンは止めた方がいいですよ」と忠告しつつ「私個人は別に構いませんが」という意思を
表示することが、あの「通りすがり」さんをダブルバインド的状況に縛り付けてしまったのだと? まさかぁ。
>が、それならばそれで、批判や非難をするでもなく、やんわりとHNの変更をお願いすれば良かったかと存じます
非難は誰もしてませんよ。批判はしたかもしれませんが。まぁ、「通りすがり」というHNに問題があるとされるのは
何もこの掲示板に限ったことではなくて、広くネットではもはや常識化していることなんじゃないでしょうかね。
http://browserjs.blog102.fc2.com/blog-entry-814.html
http://www.atmarkit.co.jp/news/analysis/200903/09/social.html
だから、あの「通りすがり」さんの
>>2579
なんて、ちょっと世間知らずなところが垣間見えたというか、
肝心なところでネチケットを心得ていなかったのが丸出しになっちゃったようなコメントですよね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板