したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

2827紫煙狼:2010/05/15(土) 02:28:51
ただ、某氏の「世の中のあらゆる人を自分の考える枠に当てはめようとする」悪い癖で
「死刑の犯罪抑止効果に疑問を示す人は、みな、死刑廃止論者である」とするのは早計です。
実は、私自身は死刑の犯罪抑止効果を疑問視する死刑賛成論者や存置論者の知り合いが
何人も居るのです。

彼らの主張としては「死刑に犯罪抑止効果があるか否かは問題ではなく、その者の犯した
罪に対するオトシマエの付け所が死刑以外にありえないと考えざるを得ない罪が存在する」という
もので、むしろ彼らは犯罪抑止効果なんてないだろう的な意見をよく発表していますね。

私は基本的に「死刑には犯罪抑止効果がある」と考えていると言いましたが、これは本当に
死刑の犯罪抑止効果を信じているのか?と問われると弱いです。というのは、私の意見は
「死刑に犯罪抑止効果があろうとなかろうと、死刑と言う刑罰は間違っている」ですから、
そもそも犯罪抑止効果の有無をそれほど重要視していません。もう少し正確に言うなら、
死刑の犯罪抑止効果と、完全終身拘禁刑の犯罪抑止効果に、目に見えるほどの差があるとは
思えない…でもいいですし、もしくは、死刑の犯罪抑止効果を他の効果で代替できる可能性が
あってもおかしくはない(ゆえに、それを探求したい。賛成は反対派を問わず同志募集中。)
という考え方ですので。

もっとも「抑止効果は無い」を前提に物事を進めた結果として「実は在った」と判明した場合は
取り返しのつかないことが発生していることは十分に考えられますが「抑止効果がある」を前提と
して物事を進めて「実は無かった」場合は、前者ほどのリスクはないと思っています。
また「抑止効果がある」と思う人が納得するような妙案を取り入れる必要があります。これにより
「死刑を廃止する」と「犯罪抑止効果を代替する」が両立できれば、
「死刑には犯罪抑止効果がある」と言う人も
「死刑には犯罪抑止効果は無い」と言う人も
「死刑には犯罪促進効果がある」と言う人も
「死刑には犯罪促進効果は無い」と言う人も
皆さん納得できますよね?

で、それが今あるのか?と問われれば、そんな妙案はまだ私には思いつきませんね。一緒になって
考えてくださる同志も廃止派存置派問わず、かなりの数になってきましたが、それを纏め上げることの
困難さといえば、某氏に私の思いを過不足なく伝える以上に難しいです。もちろん諦めませんが。。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板