したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

2821無精髭:2010/05/15(土) 00:06:15
>2816
レスありがとうございます。已む無しさんのスタンスについてまた少し理解が増したと思います。

前にも書いたと思いますが、私は、発言上に表れない本音なり真意なりを探るようなことはせずに、
あくまで発言内容そのものから意味を読み取ることにこだわっております。つまり、語の意味や文意・
文脈に、ですね。私も他の皆さんと同様、ある人の思想を、その人の人間性から切り離して評価する
ようにしているため、発言者よりも発言そのものに注目するのです。ただ、それが本音よりも建前に
こだわるということに直結するとは私には思えないですが。まぁ、この点に関しては、本音と建前を
どう区別したらいいのか、そもそも言語表現だけを対象にしてそれらを区別することは可能か、という
問題に絡めつつ長考していこうかと思っております。

ちなみに私、「故意(意図的)に曲解した」とはカミングアウトしたことはありませんよ。私が言い
たかったのは、已む無しさんの書き込みを読んでレスする上で、これが正確な読解かどうか分からない
けれども書いてみよう、誤読覚悟で書いてみよう、もし誤読だったら相手から批判されるかも知れない
けれど書かないことには何も始まらないから書いてみよう、といった事情が自分にはあったということです。
まぁ、一種の弁解です。ただ、同時に已む無しさんのあいまいな、もしくは簡潔すぎる書き方についても
チクリと批判したつもりですよ(笑)。

要するに、いくつもの解釈のうちから、これはと思える解釈を選んで、相手からの批判覚悟で書き込んだ
わけです。その選択基準において重要なのは、議論を成立させるための要素の多さですね(以前書いた
「突っ込みどころ」というのもそう)。

そもそも、故意に曲解するには已む無しさんの本音なり真意なりを知った上で必要があるんですよ。
已む無しさんの本音なり真意なりがちゃんと分かっているのであれば、さすがの私もそれを捻じ曲げてまで
反論を寄こしたりなんて真似はしないですよ。無精髭は曲解することが多いなと感じられたとすれば、
それは私が相手の真意をまったく知らずに(あるいは知ろうとせずに)その発言から察せられるものを
読み取っているからだと思っていただいて結構です。

白状しますと、私、死刑存廃問題において已む無しさんほど強烈な本音を以って議論に望んでいないんで(苦笑)。
私の本音と言えば、こちらの掲示板の死刑廃止派の方々の意見は私にとって大いに参考になるし、
期待もかけていると前に書いたとおりです。あと、已む無しさんは眉をひそめるかもしれませんが、
議論を楽しむというのが私のモットーですので、本音を掴みづらいというか、私のスタンスに共感できない
という人がいても不思議ではないですね。已む無しさん的には私のことをできるだけ相手にしないほうが吉だと
いうのは頷けます。

>2817
Kenさんは仕事柄、論理的でなければならない人、同業者と議論をしなければならない人ですからねぇ。

それはともかく、もちろん已む無しさんにはufloatさんの発言が矛盾しているように見えただけではなくて、
Kenさんが仰ったような整合的な解釈もできたんですよね? つまり二通りに読めたかどうかってことですけど。
それができるのとできないのとでは已む無しさんに対する皆さんの評価も自ずと変わってこざるを得ないかと。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板