したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

2780Q:2010/05/11(火) 17:10:39
他人の発言内容を如何に解釈し判断なさるかは人其々かと思います。
恐らく100人が居れば100通りの解釈や判断になる事もあろうかと存じます。
自身の発言に際しては、拙劣ながらもなるべく要らぬ誤解を与えぬよう簡潔に纏める事を心掛けて居りますが、
それ故に言葉が足りない事でこちらの意図を理解をして頂けていないと感じる事もあります。
大変に心苦しい限りではありますが、私的に必要と思える部分を補足的に説明させて頂くという事でご容赦願いたいと思います。

ここで私が刑罰の意義としての更生教育を言う前提とは、目的刑の概念に沿う物として発言しています。
敢えて応報的にと付け加えるのは、あくまでも相対的応報の概念として申している事です。
そういう意味では、私の信念の根底に応報主義と表現されるべく意図は確かにあるかと思います。

死刑囚の反省悔悟を求める意味について、
例えば萬谷義幸氏は死刑に際し、自己の精神と真摯に向き合い死ぬ事が出来たのではないかと私は推測するのですが、
果たして彼はそれを過酷、残虐であると感じたのでしょうか。
その真意は他人である私や已む無しさん、無精髭さんには各々で感じ取る事しか出来ませんが、
一概に、一つの結論を以て断じる事ではない様に思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板