したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

2775已む無し:2010/05/10(月) 15:15:22
個人的には
生死が絡むことについて議論する場合において、哲学やら宗教観は必要不可欠だと思うのですがね
死を理解しようともしないで、その是非を問うことは出来ないと思います
そして、是非を問うまでも無く、人はいつか必ず死ぬのです
命とは何か、これは人類の永遠のテーマだと思います

廃止論者の方々は、介護施設で生活するお年寄りを実際に見たことがあるでしょうか
私は、死刑に相当する罪を犯した凶悪殺人犯を施設で一生介護しなければいけない意義を見出せないのが本音です
(それでも、建前として死刑制度があるなら終身刑も已む無しと考えます)
仮に、死刑完全廃止の上終身刑が導入されたならば
現在の死刑囚達→終身刑服役囚となり、介護施設のお年寄りのように(お年寄りでも自立して生活できる方もいる)
刑務所で生活するわけです
そして、いつかは年をとり、自分で歩くことも出来ないようになります、病気にもかかります
その囚人を一生面倒みる人が必要になってくるわけです
その囚人に食事介助し、オムツを交換する人が必要になるわけです
汗水たらして、その凶悪殺人犯のお世話をする人が必要になるわけです
終身刑を考えている方は、このあたりをどう考えているのかも出来ればお聞きしたいです


ここの廃止論者の方々、(恐らくは紫煙狼さんだけかと思われますが)
双方の落とし処をと仰いますが
私の発している意見は、既にかなりの妥協案だということを付け加えておきます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板