[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
2726
:
無精髭
:2010/05/02(日) 13:59:15
少し話を遡りますが、已む無しさんの提案では、たとえば秋葉原無差別殺傷事件において死刑の抑止力が働いたかを
検証するのは不可能かと思われます。ああいう犯行形態では、実行者がカードを所持する者と所持しない者とを区別
することはおそらくできないでしょうから。つまり、「ただ人を殺したかった」という動機から場当たり的に対象を
選んだようなケースは除外する必要があるかと。紫煙狼さんの疑問と被りますが。
ただ、秋葉原の通り魔は、どこまで本気か分かりませんが「死刑になりたい」という動機から人を殺したようですから、
已む無しさんの提案を採用した場合、そういう殺人者にとっては、カード所持者をカード非所持者から選り分けて殺す
という遠回りをしなければ目的を成就することはできないわけです。したがって、「死刑になりたくて人を殺」そうと
本気で考えている人間が、殺しても意味がない人(カード非所持者)を殺すことを防ぐことはできるかも知れませんね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板