[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
272
:
とおりすがり
:2003/09/19(金) 02:07
人権さん、
>>「人が殺されることのない社会」
これは、7億年も前にエディアカラユートピアが崩壊した時点で、
すでに否定されているのでは?藁)
冗談はさておき、この問題が議論されるたびに思うのは、
死刑廃止云々は、宗教的な意味合いが強いのではないかと
思います。
現在死刑廃止を実施している国の多くがキリスト教文化圏です。
キリスト教には、有名な「復讐するは我にあり。。。」という
考え方があります。
そのため、人の命を(正当に)奪ってもよいのは
神だけという思想が根底にあるのではないかと思います。
(しかし異端者に対しては例外としているかも。。。)
また、生活にもキリスト教が浸透しており、被害遺族の心の
ケアを教会や宗教にて実施できているのではないかとも
思っています。
なので、そのような基盤の薄い日本で、西欧と同じような
死刑廃止論議を行っても、いまいち噛み合わないのでは
ないかと感じています。
(もっとも最近は、アメリカでもキリスト教的社会が崩壊して
問題になっているとか。)
個人的には、日本の社会全体にそのような倫理的な
思想が浸透しない限り、死刑は廃止すべきでない
と思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板