[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
2567
:
Ken
:2010/02/13(土) 14:38:46
>>2546
また已む無しさん勝手にストーリーを変えてるし...あなた、まじめに人の投稿を読む気がないでしょ。
>>残念ですが・・・・今回のケースに於いて、通りすがりさん他に落ち度がないことを証明してくだすったのはboroさんです
私もUfloatさんもはじめから一貫して「通りすがり」が捨てハンであることを指摘しているのです。ダブハンじゃなくて。
ダブハンの問題は通りすがりさんが私の投稿を早とちりしたところから始まったのです。やりとりに誤解が生じるのはしょうがないです。だからこそ、その後、通りすがりさんがダブハンしていると私が考えているわけではないことを一貫して強調したわけです。それを已む無しさんは未だに問題がダブハンであるかのように装って、いわばありもしない非難をでっち上げて無罪を勝ち取った気分みたくなっているのです。あほらし。
「通りすがり」が捨てハンであること、捨てハンが過去に問題になったことは事実です。その事実を指摘しているだけの私に落ち度はないと考えたUfloatさんが私のことを擁護したわけです。「Boroさんが黙認している」と彼が書いたのは捨てハンのことです。ダブハンじゃなくて。もう一回まじめに読めばそれ以外の読み取り方がないことがわかるはず。
それでこういうことを書くと已む無しさんは「それはKenに落ち度がないから擁護しているのではなくて、死刑廃止派が何かをうやむやにするために擁護しているのだ」とかわけの分からんことを書くのです。今説明しているのは、Ufloatさんが何をどう考えた結果どう行動したかであって、それには已む無しさんがどう考えているかと同じである必要はどこにもないのです。
死刑存置派・廃止派を問わず、誰だって落ち度のない人を擁護しようとするものです。自分がそうするように、他人も単に落ち度がない人を擁護しているだけだ、他人にも自分と同じ心のはたらきが備わっているのだ、ということが已む無しさんにはどうしても理解できなくて、いつも自己中心的なものの見方しかできないのです。だから、いつも自分の立場からしか他人の行動を理解できないのです。困ったもんです。
ちなみに、Boroさんは捨てハンに関しては今のところ態度表明を保留しているわけですが、こういうこと書くとじゃあBoroさんに捨てハンのことも問い合わせよう、とかなるのですが、それは止めたほうがいいです。Boroさんがそのことに関して何らかの態度を表明するとどちらかに味方しているかのような予断を与えることになるから。そういうのを嫌うのです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板