[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
2555
:
死刑已む無し
:2010/02/12(金) 23:42:32
>>2552-2553
私のとった態度はけっして褒められたものではなかったと思います
それでも、私に対してレスをしていただけたということは、少なくとも、私が悪意をもって書きこみをしていたのでは無い
と、いうことくらいは伝わったのかな・・・・と思い、勝手に喜んでいます
さて、私が考える死刑のメリットを、廃止した後でも同じ程度に満たすことが出来るとしたら・・・・でしたね
結論から申し上げますと
『死刑制度廃止に反対する理由が無くなる』 ということです
それを前提に、細かいところに意見を申し上げたいと思います
まずは、「来世」 についてですが・・・・
これは、どちらが正しいとか間違っているかというよりも、私の死刑制度に対する考え方の根底にあるもので
おわかりかとは思いますが、仏教的な考えなしに、私の死刑観は成り立たないのです
ですが、これを理論的に説明しろと仰られても、「信じている」 としか言えない自分が腹立たしいです
とはいえ、日本は、国家としては無宗教ではありますが、仏教的な思想が根強く残っているのも事実だと思います
応報を基にした道徳倫理についてのことですが
「人にされて辛かったことは、絶対にしてはいけない」 という考えがあります
先の議論にもあった、「クオリア」 でしょうか?
言って聞かせるだけでは絶対に伝わらないものがあるとおもうのです
人を殴って嫌がるさまを見ては楽しんでいるガキ大将がいたとします
その子が、自分が殴った子が感じた痛みや恐怖や絶望感を理解するには、言葉での説明だけでは無理があると思います
辛い体験をした人のほうが、人に優しくできる、より強く共感できるのだと思います
でも、応報についてだけ言うと、それを活用するのは
取り返しのつかない、殺人などにではなく、「暴力」 や、「詐欺」 の時点で適用するほうが、更生のためにはいいのかも知れませんが・・・
他の部分については概ね同意です、反論するどころか、正に同意見であります
あ、臓器提供については・・・・論理的ではなく、まったくの個人的・・・生理的に受け付けないです・・・・
なにはともあれ、初めて私に対して真正面から当たってきていただけたと思っています
魂のこもった書き込み、有り難く思っております
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板