したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

2476ufloat:2010/02/09(火) 06:45:48
>>ともすれば利用されるほど誠実な廃止派」の論陣に立つ者としては。
>自らのことを誠実な人間であると前置きすることは、議論にとって必要なこととはとても思えないですね
チンピラの話といい、もしかして死刑已む無しさんは仮定法がお嫌いなのですか?
でしたら一言おっしゃっていただけば、今後は死刑已む無しさんとの会話では極力
これらの使用を避けようと努力しますが、いかがでしょう。
それで本発言ですが、これは主婦Aさんの
>私には廃止派の誠実さを利用して、愚弄しつくして、気持ちよくここを去るチンピラが見えます。
この発言及びKenさんのその後の発言に対して、
「もし私たちが誠実な者であるならば、仮に主婦Aさんのおっしゃる通りで
あったとしても、私は死刑已む無しさんのあの発言は信用したい」
と仮定法を交えて自分の意思を書いたものであるわけですが、
どうしてまた「自分のことを自分で誠実だと称している」ことになるのでしょう。
もしこれを私の自画自賛であると疑われるのであれば、ご自分の正体を伏せた上で
一連の議論を知人など第三者に見せて、判断を仰いでみていただけませんか。
きっと大半の人は「ufloatは自画自賛している」とは判断なさらないでしょうから。

>質問された本人が何も答える前から他の人が横レスをすることはどうかと思いますが如何でしょうか?
「チンピラ」発言などについて言えば、質問の方が明らかに無茶だと判断されたからでしょう。
これは10人に見せて10人とも死刑已む無しさんのような解釈はしないでしょうし、
そもそもそう解釈する余地がありません。
仮に(「仮定」は使ってはまずいですか?)紫煙狼さんが
>AはBである
ということを発言したとして、他の誰かが
>あなたはAがCであるとおっしゃるが
と明らかな無茶を言ったなら、別に紫煙狼さん以外の人がツッコミを入れても問題ないわけです。

>が、誰の目から見ても、少数派の彼らが不誠実に見えたとしましょう
繰り返しますが、死刑已む無しさんは自身の正体を伏せた上で、客観的に物事を評価できる
第三者に、私たちが「不誠実」と思われる部分を一度見てもらってはいただけませんか。
おそらく「誰の目から見ても不誠実に見える」ような書き込みは、私たちは一切していないはずです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板