[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
2305
:
誘導されて来た
:2009/08/21(金) 23:03:31
網走は行きすぎとしても
http://blog.livedoor.jp/onisoku/archives/54176326.html
このような形で、犯罪を犯したらどのようになるかをもっと身近に教訓となる形で置くべきと考えています
想像力や社会的な計算能力を養えば、現在の日本では犯罪が割に合わないものと気づくでしょうね
例えばバイクを使った引ったくりなどは簡単に考えてしまえば泥棒ですが、実際のところ強盗致死傷罪で最悪死刑まで行く犯罪です
しかし得られるものはせいぜい財布に収まる程度の現金と、使い道の無い数枚のカードや個人の持ち物のみ
捕まれば最低でも窃盗で10年以下の懲役または50万円以下の罰金となります
さらに受刑するともれなく裸踊りのおまけ付き
きっちりこれらを知らせ、場合によってはその光景を見せることで、簡単に犯罪に手を染めたうちの何割かは踏みとどまるのでは?
なお、犯罪者の多くに隠れ障害者の割合が…と言うのであれば、障害者に対する偏見や差別に繋がるか、責任能力の有無による刑の減刑を削除するか、犯罪者の何割かは生涯精神病院行きという結果をもたらしますよ
また、障害を持つから社会から弾かれて犯罪に走ると言うのは一種の可能性であって、障害を持つものの多くが犯罪に走るわけでも、障害が無いから犯罪に走らないわけでもない
障害を持つ人の犯罪を本気で考えるのであれば、刑法などの観点よりも社会システム、とりわけ障害者福祉や企業の地域社会への貢献の方向性、社会そのものの精神的なバリアフリー化などを考えていくべきであり、ここで語るべき事は少ないのではないでしょうか?
死刑になりたいと言う犯罪者は、あくまで殺してほしいのであって拷問を受けたいわけじゃないんですよ
自分で死ぬ気力も無いから、他者に楽に殺してほしいだけ
例えば死刑までの過程に長く不定期な拷問が待っているのであれば、彼らは実社会で社会不適合でありながらもなんとか暮らしていくか、自分で荒縄か崖までの旅費を用意するかどちらかだったでしょうね
彼らは結局のところ生きていくよりも自殺よりも死刑の方が楽と判断して犯罪を犯してるのですから
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板