したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

2286無精髭:2009/07/16(木) 00:34:16
>>2266-2268
とは言え、シェンさんがつらい体験を話して下さったので、
出来るだけシェンさんの思い出を汚さぬよう・今現在分かっている
情報だけで考え、それ以上はなるたけシェンさんの内心に立ち入る
ことは避けるべく、気をつけてレスしてみたいと思います。

>私の投稿を読んだ者の多くは「それって作り話でしょ?」と思っているはずだ。(以下略)

シェンさんに憧れの人がいて、その人が犯罪に遭った後、自殺を図り、
病院に運ばれ、知らせを受けてシェンさんが臨終の場に駆けつけて、
遺言を聴き、最期を見取った、、、その数年後に加害者に会って、
ひと悶着あった、、、そしてその経験がシェンさんが死刑廃止論を
唱える動機の根底に今も息衝いている。。。

もしもこういう話が嘘っぽく聞こえる原因があるとしても、それは話(全体)の展開が
ドラマティックだからということではないと思いますね。「事実は小説よりも奇なり」
という言葉もありますしね。私が思うに嘘っぽく聞こえるとしたら「精神に異常を来たし…」
の部分ではないでしょうかね。そんな微罪で精神に変調を来たしたり自殺したりすること
なんてありうるのか、にわかには信じがたい、といった感想を懐く者は多い気がします。

あと、これは遺族であるご両親やシェンさんに関わることですが、元詐欺犯に対して
被害者が自殺したことまで責めていらっしゃるようですが、当事者でない者からして
見ればこういった心境にも共感・同情しにくいのではありませんかね。むしろシェンさんの
被害体験のケースでは、第三者は被害者サイドの人間に対して共感・同情しない方が良い
のではないか、と私は思うのですが。なぜならばそういったケースでの具体的応報感情は
抽象的応報感情に回収されることをどこまでも拒み続けるでしょうから、それこそ「刑の
軽重」など定まりようがないわけです。私のケースのような復讐感情を基礎に立法しちゃう
とかなりやばいことになりますよお、というのがシェンさんの狙いですね。

被害者が自殺したことを犯罪のせいにできるかという問題は、加害者が殺人を犯した
ことを生育環境(や周囲からの冷遇)のせいにできるか、という問題に似ているような
気がします。この二つを同列に論じることはとんでもない冒涜に相違ないであろうと
重々承知しておりますが、私は世の中のタブーを破ってでも自身の疑問に拘泥します。

いずれにせよ、シェンさんの憧れの人とその方が遭われた犯罪被害についてあれこれと
論じようにも情報が全然不足していますし、そもそも私の経験則にないことも沢山お話
に出てきているようですから、結局、私にも憧れの人が出来るなどの条件が揃った上で、
実際に体験してみなければ確かなことは何一つ分からないと言わざるを得ません。
だからといって、犯罪被害という事象についてあれこれと疑問を巡らす上でシェンさんの
個人的な体験を基にするということは、己の感性から生ずる疑いの念と他人の感性への
盲信とが反目し合う事態を招来しかねませんから、これも避けたいところ。

一言で言えば、シェンさんの犯罪被害については言葉がない、ということです。

ただし一つだけ確かなことがあります。それは、犯罪被害はそれに遭った者とその周囲の
者の人生を狂わせるのだということ。たとえどれほど微罪であろうとも、被害者が自身の
経済状態やメンタリティ等において、犯罪に限らず自然災害や不慮の事故などの不測の
事態に対する十分な抵抗力を持っていなければ、つまり条件が悪かったら、当の犯罪被害
の規模はいくらでも増大しうるということでしょう。犯罪被害が元でPTSDを発症するという
のは稀有な例ではないみたいですからね。犯罪に対する耐性に個人差がある以上、精神に
変調を来たしたり自殺したりしても何らおかしくはないわけでしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板