[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
2053
:
カレーライス
:2009/06/20(土) 03:18:19
>>2051
正直に言うと私がこのスレに来て1番疑問に思っていることは死刑廃止論者だと言いながら廃止論がほとんど展開されないことです。
どちらかと言うと「死刑存置論に対して反対をする」に議論が留まっていることがすごく不思議です。
私が「死刑廃止後の受け皿がない」として、いくつかの死刑を廃止できない、存置すべき事由を挙げさせていただきました。
みなさん、それは間違っているという意見はたくさん出てくるのですが、こうすべきだ(死刑を廃止して終身刑を導入するだったり、死刑を廃止して現在の無期懲役で仮釈放条件の見直しを図る)と言った意見がまったく出てこないんです。
存置が間違っているという主張に終始しているため、「廃止論」となっていないと感じるのは私だけなのでしょうか?
制度に反対するというのは素晴らしいことだと思います。
しかし、その制度の入れ替わってよりよい社会環境が出来上がることが前提でなければそれはただの制度に反対するだけの批判に留まってしまいます。
話をしていてここにいらっしゃる方は「法」について、世界の状況についてとても明るい方が多いと感じています。
ならば是非にそう言った方の「廃止論」をお聞かせいただきたい。
それこそが私がここにきて1番望んでいることです。
私は焦りすぎていますか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板