[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
1985
:
loveless
:2009/05/23(土) 19:18:18
少し亀な話もありますが、、
最近の死刑か無期かという裁判(求刑が死刑のもの)で、
(1)秋田児童殺人事件は、無期が決定
(2)神隠し事件は、無期の一審判決
(3)闇サイト事件は、一人無期、二人死刑の一審判決
(4)毒カレー事件は死刑確定
という結果になりました。
(1)は、殺意は認定、刑事責任ありと判断するものの計画性がないという判断で死刑回避。
(2)は、死体損壊と殺害は分けて考え、殺害方法が残虐でないということで死刑回避。
(3)は、殺害方法が残虐で、かつ社会的影響も大きいということで死刑判断するものの、
主犯格の一人については自供が認められ、刑1つ減刑して無期。
(4)は、状況証拠のみで物的証拠はなく、かつ動機も解明できていないが、
動機解明は裁判の結果に影響しないという判断もあり死刑。
正直、どれも判断難しく、裁判員制度が導入されて、こんな判断が自分にできるかなあ
と思ったりします。
もし、自分が判断するなら、マスコミからの情報しかありませんが、
(1)(2)は死刑、(3)は主犯格のみ死刑、他2人は無期、(4)は事件そのものは無期相当
の気がしますが、裁判の内容を見ると死刑やむなし、かな?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板