したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

192ビリビリ:2003/07/31(木) 00:35
レスを全部読んでないのですでに触れられていたら恐縮ですが
ひとつ気になる事があるので皆さんのご意見をお聞かせください。

現在の日本の法律ではいくつかの罪状については国外に住むまったくの
外国人が日本国外で行った行為に対して適応の対象に入れている物があり、
その一部は死刑を定めているものもあります。
通貨や有価証券などの偽造、行使や、外患誘致、外患幇助などがそうです。

思想や観念がまったく異なる幾百の国の人々に対して犯罪の抑止力を発揮するためには
死刑なくして不可能なのではないでしょうか?

幾百の中にはもしかすると「たかが国家転覆を企てた程度で死刑とは何事か」
と考える人も居るかもしれません。
「日の丸を燃やされたんだから撃ち殺しちまえよ」という人も居るかもしれません。
結局自分の身を自分で守るためには自分の判断基準で罰則を作りこれを抑止力として行使するべきだと思います。
「なんだ、死刑か。まぁ戦って死んだ後は天国行くし、カンケーないね」
て人も居るかもしれないから、完全な抑止力にはならないでしょうが・・・。

もし死刑完全撤廃したとして
政府崩壊を目論んだテロリストが国内法に照らして懲役20年。
なんて事にもしなってしまったら、チトなめられやしませんか?

このような外敵に対する防衛手段としての死刑制度は、
また別に切り離して考えるべきなのでしょうか?
皆さんはどうお考えですか?
この手の議題は目にした事が無いので、是非皆さんの意見をお聞きかせください。

ちなみに僕自身の立場を明確にするために言いますと、
国内の単純な暴力犯罪に対しても死刑賛成派です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板