[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
1828
:
無精髭
:2008/06/25(水) 23:30:34
まだ少し精神的に参っておりますので、短文になりますが、レスを。
「刑法の知識と判例=刑罰の犯罪抑止効果」とは簡単に参らないのが、難しい所です。
言わばこの「」内を認識した上でも、まだ人間には自由意志によって犯罪を犯すか・犯さぬか
という二者択一の権利(?)が保たれていますから。
犯行を発想する事・犯行計画・犯行直前・犯行時(犯行最中)・犯行の最終段階・犯行の成就
犯行の推移とは、大まかに申して上に書いた様なものでございましょう。この段階を逐一精査し、
犯罪抑止効果がどの段階でどう心理的に現れるのか、また客観的に犯罪抑止力がどの段階でどう
行動規制として現象すると言えるのか、これが難問なのです。これを言葉でどう表現できるのか。
犯罪主体を記述すると言う事は、本当に困難な事でございますね。
・・・老婆心様へのレスは、精神がもう少し癒えましてから。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板