したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

1799無精髭:2008/06/20(金) 23:18:10
小生がレスを付けるのは立場違いなのですけれど、

>それで行きずりさんのご要望にお答えして元の論文に当たってみたんですけどね。
(中略)
>結論は直感的ですが、それにいたる手法がちんぷんかんぷん。なにやら回帰モデル、
>数式を立ててこれに様々な統計値を代入して死刑の抑止力を定量化する、といった
>感じです。

ソーカル事件の教訓は活かされているのでしょうかね?
これと同じ轍を踏んでいない事を、その研究にも願いますよ。

総じて、小生が社会学全般・社会科学に懐疑的なのはこれがあるからでございます。
しかし、それはさて置き

>それで彼女が扱ったのが
>1977年から1996年にいたる全米全州全郡の統計データですね。このサンプル期間で
>死刑が一度でも執行されたのは約半数の27州に上るのですが、死刑に抑止力が
>認められたのはさらにその約5分の1、たったの6州(テキサス、ネバダ、南カロライナなど)。
>死刑の執行された州のうち約5割、13州(ユタ、オレゴン、オクラホマなど)では
>なんと逆に死刑の結果殺人率が上がるという結果が出ました。残りの8州は死刑で
>殺人は増えも減りもしないという結果です。

これは大変に有益なデータかも知れません。若しかすると、ジョアン・シェパード先生が
立てた仮説とは別の見方だって、私たちには出来るのかも知れませんよ!?

>処刑を停止させようが頻発させようがどのみち殺人率が下がるというのは、体制側に
>とってなんとも虫のいい、無敵の理論ですね。

ここが懐疑派の小生には臭い所なのです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板