[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
1758
:
老婆心
:2008/04/30(水) 22:23:58
死刑執行の方法は、電気イス、薬物注入、ギロチンなど、多種多様のものが
あると思いますが、そういった「具体的な方法」を論じるのではなく、
「人間の生命を奪う刑罰」としての「死刑制度」を論じることもできるし、
必要なのではないのでしょうか。
ただし、刑法が定める「絞首」による死刑執行方法が、憲法の「残虐な刑罰」
にあたらない、といっていいのかどうかは、おっしゃる通り、「見てから」
でないと判断できないとも思われます。ちなみに、最高裁判所の判例に
よりますと、「火あぶり、はりつけ、さらし首、釜ゆで」については、
「残虐な刑罰」で憲法違反となるが、現行法の「絞首刑」は、「特に人道上
残虐であるとはいえないので、憲法に違反しない」としています。
「裁判員制度」がスタートしたら、こういった論点についても、国民が
判断していく、ということなのでしょうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板