[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
1728
:
無色透明
:2007/08/23(木) 18:20:39
★3人に死刑執行…長勢法相就任約1年で10人
・東京、名古屋両拘置所で23日、強盗殺人罪などで死刑が確定していた3人に刑が
執行された。
法務省は同日、執行の事実と人数だけを発表した。死刑執行は今年4月に3人に
執行されて以来で、長勢法相が昨年9月に就任後、3度にわたり計10人の死刑が
執行されたことになる。後藤田正晴元法相が3年4か月ぶりに死刑執行を再開した
1993年以降、歴代法相の中で死刑執行命令書にサインした数は最多となった。
関係者によると、死刑が執行されたのは、東京拘置所に収容されていた岩本義雄
死刑囚(63)と竹沢一二三死刑囚(69)、名古屋拘置所に収容されていた瀬川光三
死刑囚(60)の3人。
岩本死刑囚は96年と99年、都内で会社役員の女性(当時40歳)と親せきの会社
社長(同92歳)をナイフで刺して殺害。竹沢死刑囚は90年に栃木県今市市(現・日光市)の
建設会社役員(同68歳)を絞殺し、93年には同市の農業男性(同74歳)とその妻
(同68歳)を刺殺して住宅に放火、全焼させた。瀬川死刑囚は91年、元暴力団幹部と
共謀し、富山市の人材派遣会社社長(同54歳)と妻(同37歳)を拳銃で射殺し、現金
1200万円を奪った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070823-00000104-yom-soci
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板