[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
1702
:
りりす
:2007/04/28(土) 17:30:06
死刑にすることで抑止効果があるという人も居ますが、逆に池田小学校事件みたいに
「死刑になりたいから」残虐な無差別大量殺戮を考え付く人も居るわけです
それから法的に逃れられると考えている人間にももちろん抑止効果はありません
(某宗教団体やヤクザなどなど)
また、3食寝所付の安全な場所という点で再犯する人間も多いと聞きますし
刑務所という施設内でのプログラムに疑問を感じずにはいられません
遺族の方が最も感じるところだとは思うのですが、
加害者にはもっと精神的苦痛を強いるべきだと思いますね。
何より、自分がやったことを後悔しなければいけないわけですから。
殺すのは簡単だと思ってしまいます。
刑務所内での更正という点では、技術的な方法だけでなく精神的な加圧が必要だと思います。
子供が受けるような生ぬるい道徳授業みたいなのなんて通用しない人間に
恐怖(精神的重圧=罪を犯すことは恐ろしい)を植えつける良い方法はないんでしょうか?
基本的には死刑制度反対派ですが、日本国内の現状に於いてという点では疑問が残ります。
プログラム的に改正し、罰を与えられているという状況下の中での終身刑が望ましいですが
コスト面から難しいという最大の問題をクリアできる策が見つからないので
ただの空論に過ぎません
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板