したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

1611人権:2006/11/08(水) 23:39:00
>「冤罪死刑が発生してもいい。自分の冤罪を証明できないのは、冤罪ではないからだ。」
「凶悪事件の発生件数とその後の厳正な裁判という現状から言えば、誤差で許される範囲内だ。」
という意見もあります。

これはまた過激な御意見ですな。冤罪は許されないと思います。
廃止の論理・理念として説かれるものの中で唯一一定の説得力を持つと
思われるのは冤罪の可能性(危険性)でしょうね。

仮に死刑が廃止されるべきであると言う前提に立脚して考えてみた
場合、結局のところ冤罪ぐらいしか見当たらない気がします。

「世界の流れ」「先進国では日本とアメリカだけ」「ヨーロッパでは
無いのが常識、こんな野蛮な制度があって恥ずかしい」「生命の尊厳」
「多数決原理には馴染まない」等々よく耳にしますが、
ああそうですか、ってな感じですね。

政府の実施する世論調査など鵜呑みにはできないでしょう。
ただ、不思議に思うのは例えばアムネスティ等、世論調査の
不公正さを厳しく糾弾している廃止団体がなぜ彼ら独自の公正な
(と彼らが認める)世論調査なりアンケートなりをやらないのでしょう。

是非お願いしたいですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板