[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
1579
:
罪と罰
:2006/07/05(水) 22:59:47
お聞きしたいことがあります。
1.「同害報復の原理」につきまして
●ハムラビ法典に代表される、「目には目を。歯には歯を」の
タリオの法則にもとづくものと考えられます。
この原理を徹底されるお考えの人は、死刑の執行方法も、
処罰の対象となった犯罪の犯行方法と同様の方法による執行
によるべきとお考えになるのでしょうか。
現行法上は、絞首刑(実際は、縊首刑)によっていますが、
たとえば、銃殺をした犯罪者には銃殺刑など。
ただし、日本国憲法上は、「残虐な刑罰」は禁止されていますので、
残虐な執行方法以外の方法によるべき、という制約はあることに
なりますが。
2.終身刑につきました
●終身刑の場合、刑務所に収容された犯人に関し発生するコスト
(食費、監視維持費等)の負担については、どのようにお考え
なのでしょうか。
税金で負担するのか、収容された犯人の財産・刑務所内での労働の
強制によるなど犯人自身に負担させるのか、という問題があると
思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板