[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
1561
:
Jackal
:2006/06/29(木) 22:29:58
>>1559
,1560
人間魚雷さん、ご指摘、仰る通りだと思います。
私も警察の思い込み捜査を目の当たりにしたことがありますので、彼らの発表を
鵜呑みに出来ない傾向があります。一日も早く
>>1559
のような状況が生まれる
事を祈ります。石川さんの悲劇、平沢さんの悲劇を思うと本当に遣りきれない思
いがします。
死刑制度に関しては、私は反対の立場です。冤罪があり得るから、という理由で
はなく、国家に合法的殺人のメカニズムを与えるのを嫌悪するからです。その意味で
は紫煙狼さんに近い位置にいます。ただ、一方で私は刑法に関してはハンムラピ法典
を支援しています。幼女を風呂場で溺死させた犯人は風呂場で溺死の刑に処され
るべきだと思いますし、ぼこぼこにした上、生き埋めにした犯人は同じように
ぼこぼこにして生き埋めにされるべきだと思っています。その観点では死刑はプラス
の意味合い持っていますが、国家に合法的殺人のメカニズムを与えるという観点
ではマイナスの意味合いを持っていて、それらを合計すると私には結果がマイナス
になるので反対という結論に至ります。
>>1553
で「国」は「国民」を意味している
と仰っておいでですが、あの知恵遅れの宰相を戴く政党が圧倒的過半数を得てし
まう国ですので、このまま行くとあっという間に、治安維持法の世界が再び訪れるだ
ろうと危惧するものです。現に香庵がネットにもうろうろしているようですし。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板