[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
1505
:
紫煙狼
:2006/05/11(木) 21:57:45
>>1503
死刑廃止と言うのは一種の方向目標であって、
明日からいきなり死刑を廃止したら、デメリットの方が多いでしょう。
従って、最終的に死刑廃止を目指す方向で、少しづつ法制度を変革して
いかなければならないでしょうね。情報開示もその一環として経過措置として
必要だと思います。(その結果如何によって、死刑廃止の声が消えることもあるかも)
さて、相手が指名手配犯であったり、死刑囚であっても、国家は個人による復讐を
認めていません。ポーさんの言うとおりです。
では、4人も殺しておいて数年間の懲役で許される理由はどこでしょう?
つまり、ポーさんは「殺しても良い命」「殺されるべき命」の存在を
暗に認めており、上記の例では「殺しても良い命ではあったが、方法がまずい」
という理由で刑罰を与えるのであって、4人を殺害した事が焦点ではないように感じます。
では、その殺してよい命と殺してはいけない命の区別は、国民感情や、
多数決の原則で決めてよいものなんでしょうか???
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板