[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
1484
:
Ken
:2006/04/08(土) 05:13:07
そりゃまあ「死刑執行するかしないかは別」になるんだったらややこしくはならん
だろうが、それはどだい無理な話だろう。死刑判決は遺族感情を考慮して下される
わけではないが、このサイトでも遺族の気持ちを代弁して死刑を叫ぶ人は多い。
もしもその遺族が処刑に反対したらどうする?それでも支持するか?それとも
お前は間違っていると説くか?
最近、加州であった一死刑囚をめぐる大混乱を知らんのか?アメリカはとにかく
開かれた社会だから死刑囚でも社会活動したり本を出したり、はてはテレビに
出たりと何でもありだ。この死刑囚に感化された薬物中毒のスヌープドギードッグまで
死刑に反対とか言い始めるという始末。最後は知事の母国オーストリアまで飛び火して
名誉市民剥奪とか。もしもこういったことが知事の判断に影響を与えていたら
どうする?政治家といっても結局人気商売だからたくさんの人が反対すれば死刑を
撤回するというのはありえなくはない。このように死刑囚に意見表明を許すと
さまざまな問題が生じうる。
逆に日本政府は大変狡猾だと思う。永山なんかも世間を騒がせていたのは死刑が
確定するまでの間だけだよ。その後は沙汰止み、音信不通、酒鬼薔薇が捕まる
までみんなすっかり忘れていたのではないかな。人知れずひっそりと処刑されて
もれ聞こえるところによると処刑されたようだ、というような感じ。騒動が起きようが
ない。裁判には時間がかかるからその間に改悛して遺族に謝罪するというのは
可能かもしれないが、死刑を逃れようと反省したふりだけしてるのと見分けるのは
不可能だと思うよ。結局本心なんてわかりっこないからね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板