[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
1453
:
ポーロック
:2006/03/27(月) 05:53:24
綾瀬駅前だったか、そういう場所で死刑廃止を訴えている団体がある。
その団体に「現行の死刑制度は国民の約8割が存続に賛成しており、
そもそも死刑が確定し執行される確率を算出するときわめて低い
数字が弾き出されるだろう。
死刑を求刑する場合であるが、日本の場合は強盗殺人といった
極めて悪性度の高い犯罪で、そもそも政府を批判した程度で
死刑になる事は考えなくともいい」
という意味の書簡を送ったら、極めてヒステリックで内容の薄い
返信が来た。
反対派の論拠は極めて貧弱で、それこそ感情のみで動いているといわざるを得ない。
「自分の家族が犯罪者によって殺害された場合においても死刑を望まないのか?」
と書いたのだが、そのような考えが死刑廃止の阻害要因なのだそうですよ(嘲笑)
更生できるようなケースにおいては裁判官も考えるだろ?
そうできない犯罪者に関しては死刑もやむをえないということではないだろうか。
「デッドマンウォーキング」という映画を以前に見て、関係者のインタビュー
を何かで読んだが、それこそ感情に訴えかける内容で最後まで読むのに苦労した。
犯罪被害者の遺族で死刑を望む人物は頭がおかしいと言わんばかりの主張だった。
日本の問題に他国が干渉してくるのだからタチが悪い。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板