[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
1452
:
Ken
:2006/03/21(火) 23:00:05
>>1446
例えば冤罪とされている殺人事件の中には罪を認めれば罰を軽くするぞ、
すぐ帰してやるぞ、とか警察に不当に誘導されて「白状」した人がいるでしょ。
でも別にこれは殺人事件に限ったことじゃないんだよね。痴漢の捜査でも警察は
同じこと言うじゃん。後で思い直して裁判で撤回しようとしてもできなかったり。
ミラーマンは違うと思うけどさ。無実の罪で殺されるよりはましかもしれないけど
痴漢冤罪の被害も相当深刻だとこないだ読んだよ。冤罪は別に死刑に値するような
凶悪事件に限った問題ではなく、もっと幅が広くて、その原因も他の犯罪捜査や
裁判と共通しているということはあるわけでしょ。殺人事件の容疑者として逮捕
されるよりは電車で痴漢に間違われる可能性のほうがずっと高いんだから、死刑は
冤罪が問題だあ、なんて言いっ放しにするんじゃなくて、じゃあどうすれば冤罪を
防ぐことが出来るのかを考えるのが筋じゃない。死刑がなくなったところで冤罪の
心配をしなくて済むようになるわけじゃないんだから。冤罪を死刑だけに絡めて
語る姿勢のほうが「木を見て森を見ず」という批判がぴったり来ると思うよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板