[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
1451
:
Ken
:2006/03/21(火) 04:26:16
上司(裁判所、法令)が「これ決裁したから6ヶ月以内に仕上げといて」って部下(政府)に
仕事出すの。部下は「わかりました」って言っといてまるっきり締め切りを守る
気がない。一年は例外、普通は10年とか20年とかかかる。そんなのまだましで
部下の考えで勝手に棚上げするのもあり。上司が間違ってるかもとか、仏教を
信じてるから拒否しますとか、それやったら自分の人気がなくなりそうだしとか、
ありなの。しかしアニノさんが「ピントがずれてる」と言ってるのも一理あって
これは大事なことだが本質的な問題というわけではない。手続き云々が是正された
ところで紫煙狼さんに廃止派を止める気などさらさらなかろう。
それと「死刑反対派に感情論者が多い」とのことだが、こんな腐れ外道は生きてる
価値なしとか、被害者の痛みを知れとか、遺族の悲しみを知れとか、恐怖におののき
死んでいけ、とか、感情をむき出しにするのは賛成論者が多いと思うよ。勘違いが
ないように一応言っておくと、そういう感情を大事にするのは犯罪を語る上では
欠かせないが、紫煙狼さんは死刑囚にも生きる権利がありますとか、殺さず更生を
信じましょうとか、そういう感情論を一度も述べたことはないということを指摘して
おきたかっただけ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板