したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

1428紫煙狼:2006/03/11(土) 16:37:41
私は以前から何度も問題提起しているのに誰も相手にしてもらえない。
(それだけ馬鹿げたことを私は言っているんだろうね(苦笑))
でも、しつこいと言われても、もう一度、提起させてもらうよ。

死刑存廃以前の問題として、死刑は確定から半年以内に執行すると言う法律に
平気な顔をして違反している現状も問題なら。その国家の違法行為を助長するような
風潮も大問題ですよね?通常、違法行為には何らかの制裁が下るはずだけど、
こと、死刑に関しては「もっと生かして苦しませるべき」なんて声のほうが大きくて
本当に半年以内に執行しようものなら、尊法しようものなら、批難ごうごう?
逆じゃない?なぜ半年以内に執行しないのだ!という声ももっとあって然るべし。
現状の「国家の犯している違法行為」を批難する声があって然るべし。
国家は何らかの制裁を受けて然るべしですよ。誰に対して賠償するかは別としてね。

(その1)
国は、現在、死刑が確定している囚人の内、確定後半年以上経過している者を即刻執行し、
確定後半年から現在に至るまでにかかった費用を国民に賠償する。冤罪の疑いアリとの
行政判断によって執行延期されていた者に関しては理由を正式発表し、再審を開始する。

(その2)
国は、死刑確定後半年以内に執行すると言う条文を削除する。

(その3)
国は、死刑制度を廃止する。

私は(その3)を推薦するけれど、尊法精神に則れば(その1)も捨てたもんじゃない。
まぁ、一番簡単で現実的なのは(その2)かな?これはスグにでも実行できるでしょう。
法務大臣の精神的負担も減る。優先順位は高くないにせよ、今のままで許されるわけはない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板