したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

1190紫煙狼:2005/12/18(日) 01:55:12
事の成り行きを悲しい思いで読んでいました。

「死刑は現行の法制に於いて合法な刑罰である。」これは変えようのない事実です。
死刑廃止論者は熱意と合理性を持って死刑賛成論者に対峙し賛同を得なくてはならない。
それができない人間に死刑廃止を叫んで欲しくない。実現が遠のくだけだから。
なのに、結局、相手の賛同を得ることも出来ず、ただただ稚拙な薄っぺらい、
何度も繰り返されたような紋斬り型の主張を続けるだけ。見ている方もうんざり。
結局、人の生き死にを司法が決定付けるという、厳粛にして深遠なテーマを肴に
「相手を論破したつもり」になって、さも「自分は賢い」とでも言うような
自己陶酔に浸りたいだけなんですね。。。

私は時折、そういう書き込みを見て、実は死刑賛成論者が死刑廃止論者を貶めるために
意図的に「無知で高邁で自己理論絶対的」な人間を演じているのではないか?とか、
単に死刑存廃問題を自己利益のために利用しようとしているのではないか?などと
疑心に駆られることがあります。
それほどまでに「実現を必要としない議論のための議論」が繰り返されています。
「実現を目標としない主張」が繰り返されています。死刑廃止論者を騙る者の
愚にもつかない戯言が、死刑存置論者の確信を強固なものにしています。
(消極的賛成も含めるため、ここだけ存置と表現します)

死刑廃止論者の端くれなら、それを実現させる方法を考えてください。
ヤレ残虐だの、ヤレ抑止力だの、ヤレ道徳心だの性善説だの性悪説だの…。
死刑を廃止する理由にも死刑を存置する理由にもならないような末節の部分で
小競り合いを繰り返していては決して実現しない。そこに目覚めて欲しい。
それができないなら、せめて、死刑廃止運動の邪魔はしないで欲しい。

必用なのは言い負かすことではなく、賛同を得ること。
人の生き死にを左右する重大な問題です。真剣に考えてください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板