したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ネットの議論ってそもそも意味あんの?

70DR@福岡県民:2006/05/01(月) 09:05:20
なんか、話がどんどん地に足の着いていない方向に行っている様な気がする。

「銃弾の飛んでこない安全なところにいても出来ることがあるはず」と
「銃弾の飛んでこない安全なところで好き勝手言いやがって」は
どっちの場合もありえるし、どっちが正しいと言うことは無い。

ただ、少なくとも「好き勝手言いやがって」とは言われないような事をしたいものです。
それが何かと言われたら、それはケースバイケースとしか答えようが無いわけで、
「すべてのケースにおいてこうすれば良いんだ」と言うものは無いと思います。
であれば、問題が起こるたびに個別に問題を吟味していくしかありません。

また、「自分も他者も皆武器を捨てれば平和になる」というのは現実的でないのは
確かですが、「武器を持ちながら対話をする」と言うのがベストではないのも確か。

であれば、議論をするのであれば「現状の方法は他の方法よりマシとは思うがベストではない」
という観点に立ち、「どうすればもっとマシになるか」を考えるのが建設的ではないでしょうか。
「俺は現状のものがマシだと思うな。ベストじゃないとは思うけどね。文句がある奴ァ代案出せよ。」
では進歩は無いと思うのですが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板