[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ネットの議論ってそもそも意味あんの?
275
:
イカフライ
:2006/09/29(金) 20:23:54
うろちいさん、お久しぶりです。
育児と仕事の両立は大変だと思います(って、未経験者が言っても説得力ないかも知れないでしょうが)
奥様、お大事にしてください。
つわり、あまりひどい場合は原因がある事もあるようなので、病院にはきちんと行かれているでしょうか?
大事な時期なので、くれぐれも大切に。
ネット右翼に関する記事、集めてみました。
前に読んだけど、リンクとか取っていなかったところもあるんですが、
一応、検索して目に付いたものをいくつか出してみます。
まずは、wikiPediaで、ネット右翼がどう定義されているか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%B7%A6%E7%BF%BC
#.E3.83.8D.E3.83.83.E3.83.88.E5.8F.B3.E7.BF.BC
ネット右翼
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%8F%B3%E7%BF%BC/%E5%89%8A%E9%99%A4
ノートネット右翼
wikiは、反論や削除希望が出るものに関しては、すぐに判断せず経過を載せているようですが。
これ見ても、ネウヨは粘着だなあ、って思いますわな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%85%B0%E5%8F%B2%E8%A6%B3
自慰史観
これもついでに。
別にWikiの権威を借りるつもりはないですが、自慰という言葉は別に抵抗無くきちんとした場でも充分に使用されます。
自慰、英語で言うとオナニーですね(笑)。殺されるの楽しみ、と全く意味も方向性も違うんですよね、解るかなあ。
http://iwatam-server.dyndns.org/column/75/index.html
これは以前こちらでも紹介したコミュニティの崩壊とネット右翼についてのコラム。
で、ここに出ているネット右翼の分析を、精神医学的に考えると面白いと、某所(出所はリンクフリーの場でないので、リンク出来なくてごめんなさい)
で比較されていたのは、
http://homepage3.nifty.com/kazano/bpd.html
このサイトの作者は若手の精神科医ですが、この中にある境界例の症状に
「この世界は危険で悪意に満ちている」
「私は無力で傷つきやすい」
「私は生まれつき人に好かれない」
というものがあります。
「自分以外はみんな敵」
というネウヨの特性にあたはまりそうで、興味深い。
http://avantgarde0721.gozaru.jp/netuyoku.htm
http://avantgarde0721.gozaru.jp/netuyoku1.htm
ここはかつてのネット右翼(リアル右翼にかなり近い立場?)の方が、今のいわゆるネット右翼についての疑問を語っています。
街宣右翼の在日認定への疑問、また、例えそうであっても、ネットにこもるよりよほど真っ当、という意見は、思想はどうあれ共感できたりする。
http://www.geocities.jp/utopian20c/essay/20060205.html
こちらはかなり中立的なスタンスで分析していますが、コミュニティの崩壊がネット右翼を生み出す構図は、
前述のiwatamさんのコラムと共通する部分は感じます。
http://d.hatena.ne.jp/tot-main/20060523
#1148363426
こちらは、私の拙ブログにトラックバック頂いた方のブログ。
まあ、あんたが都合の良いもん、集めたんだろう、という反論もあるかも知れませんが、目に付いたものを一部拾ってみました。
あと、朝日だけじゃなく毎日新聞にもネット右翼に関する記事が取り上げられたようですが、どなたか読まれた方、いますでしょうか?
中には、勝手にオープンの場に公開したらサイトの性質上、ルール違反なものもありますので、問題の無いものだけ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板