[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ネットの議論ってそもそも意味あんの?
256
:
大神
:2006/08/23(水) 23:24:58
>イカフライさん
と、言うよりも最近はどうもイカフライさんは
知識のコピペではなくて、意見のコピペ
をよくしていますね。
それは自分の言葉で答えられなくなった荒しがよくやる手ですね。
例えばイカフライさんは貴方が紹介したコピペの意見に紹介を受けた
私たちが反論を行った場合に貴方はそれに答えられますか?
それとも「他人の意見だから私は分からない」とスルーしますか?
もし「答えられない」、「自分が感銘を受けたものを紹介しただけ」、
「右翼、これ見て傷つけ(何の脈絡も無く
>>254
のリンク先を見ると
>>254
は
それみたいですが)」というのなら、
それだとそれこそ
「ネットの議論ってそもそも意味あんの?」
ということになります。自分の言葉で、よく考えて、他人の意見はよく咀嚼して
レスして欲しいものです。
さて、mixiにイカフライさんが触れられたので一つ言っておきますが、
「mixiは趣味や好みが同じ人間同士が集まる場所」なのでそれは楽しいです。
アストロ好きなイカフライさんにアストロ好きの人が来てそれは楽しいでしょうね。
が、それはあくまでプライベートな集まりなので楽しいので、ネット議論とは
それは元々が異質なものでしょう。ですから、イカフライさんは
「mixiの方が楽しい」
と言っていますが、自分が楽しいかどうかでネットの利用方法を考えるなら
それは最初から貴方にはネット議論は無理だったんですよ。なるほど、ブログ
においてもイカフライさんは政治的な話をされていますね。
別にそれは構わないのですが、mixiにしてもブログにしても基本的に周りの
人は遠慮して相手の言うことを否定しません。政治的な話で自分と思想信条が
違っていたとしてもあまりmixiで議論することはしないで、基本的に当たり障りの
無いことを言うかそのところだけ無視します。
イカフライさんが「色んな出会いがある」とmixiにはまったのか、それとも
周りがみんなイエスマンだからネット議論よりも面白いと思っているか
分かりませんが、繰り返しますがあくまでmixiやイカフライさんのバーボンハウス
でのような普通の人のブログには余り否定的なことは言いません。
【良薬口に苦し】でためになる批判的な意見よりも、mixiでは空気や水のような
当たり障りの無いようなイエスコメントしか言いません。
mixiの空気を読めばそれは仕方ないですね。
つまり、mixiやブログで趣味の話をする方が好きなら
いっそそれだけにされたら如何ですか?
もちろん、ネット議論を続けられてもいいと思いますし、何も否定する
つもりは無いですが、今のイカフライさんは単に
他人の意見の受け売り
になっているので、しかも時間が経って思い出しては怒って、何か言わずに
はいられないという形でコピペをしています。それなら本当にイカフライさんに
とって無駄だと思いますよ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板