したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ネットの議論ってそもそも意味あんの?

14イカフライ:2006/04/08(土) 09:35:54
>>12-13

良く酒の席では政治の話と野球の話は禁物、といいますね。

サイド6は効果があった、と言うけれど、大人は政治思想が違っても、その話は置いておいて、酒席で雑談くらいできるでしょ。
ただ、サイド6に乗らなかった人はそれをネットでまでやる意味があるのか?って事じゃないですか?

単にネットで楽しく雑談して、時間や場所が合うメンバーを見つけるなら、それこそ雑談サイトで良いと思うんですよ。

あとさ、自分も含めて所詮ネットの議論の重みなんてその程度ってことなんじゃないの?
本当に殺しあわないといけない状況の人間同士。またはかつて殺しあった同士が、そんな風になれるかね?
それこそさ、戦争未亡人とその亭主殺した元兵士とかがね。
そん時に、「戦争ってそういうものなんです」とか「殺さなければ殺されましたから」つー、したり顔の理屈が何の役に立つだろ?
ワシがブログで「あなたは人を殺せますか?」っていいたかったんもその辺なんだけどさ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板