したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ネットの議論ってそもそも意味あんの?

135ヤスツ ◆0lcRIkF0ks:2006/05/09(火) 22:51:08
平和は誰でも求めてるけど、それを達成するのに「反戦」が付くか付かないかというのは、一種信仰に似ているかもしれませんね(^^;)

私は平和主義者なんですがね。ただし、「戦争はしないに越したことはない。が」という「消極的戦争回避+平和主義者」であって、「相手が武器を持って襲いかかってきても、自分は武器を投げ捨てる、積極的反戦+平和主義者」ではありませんけどね。
この差の部分は、それこそ思想信条というより、「信仰」の差かもしれません。

その差を埋めるためには、理性的かつ合理的な議論が必要なんですが、信仰に根ざした考えというのは「理性的かつ合理的」な理解を拒みますからねぇ……


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板