[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ネットの議論ってそもそも意味あんの?
106
:
ヤスツ
◆0lcRIkF0ks
:2006/05/07(日) 13:53:24
>>90
えーと、記憶が曖昧だったので、当時のLOGを確認してみました。
まず、「反戦・平和アクション議論板」(中核派など極左系の運動サイトのBBS)がありました。
これについては「ネット右翼が潰した」という批判が長らくされていましたけど、掲示板の管理権は彼らが持っていたわけでして。今で言う「炎上」騒ぎとはずいぶん違いましたし、議論はぎりぎりまで【成立】していました。
が、「これ以上、反論する気はない、相手はしない」(どこかで聞いたようなw)と宣言して、掲示板が閉鎖されてしまったわけですね。
そこにいた人々が、なんとか未解決の議論の続きを……と、とりあえずよりどころにしたのがいわゆる「自壊スレ」。当初「潰しちゃいました」となっていたのはウィットであり、勝利宣言ではなかったんですけどね。むしろ継続して欲しがってた人ばかりですから。
その後、「テロ特措法・海外派兵は違憲市民訴訟の会」というBBSで、似た議論が継続されることになりました。自壊スレは自衛隊板の「市民運動ヲチスレ」っぽい性格を帯びていましたが、そうなっていったのは「後の話」ですね。確か2スレ目以降。
その「テロ(略)板」に、kizimunという荒らしがいました。
彼(どうも彼女、だったようですが)は、
http://hunbook.hp.infoseek.co.jp/log/tsubushi02.htm
の779にあるように、「方々の掲示板に思想的に対立する論客を自ら呼び込んでは、「荒らしが来た」と大喜びするタチの悪い「荒らし」」でした。
そのkizimunは結局、味方をしているつもりのテロ(略)板の管理人からも発言削除を食らったりしていたわけなんですが、その頃にkizimunがうろちい板へのリンクを自壊スレに張り、そこからうろちいさんが逆探されて自壊スレPart2に書き込まれています。
http://hunbook.hp.infoseek.co.jp/log/tsubushi02.htm
の778ですね。この前後を読むと、当時の経緯が多少はわかるかも。
---以下、引用---
778 :うろちい :02/06/09 22:26
>752, 766
http://mbl.myftp.biz/~uro/yybbs/yybbs.cgi
http://mbl.myftp.biz/~uro/home.html
じゃなくて、よろしければ
http://mbl.myftp.biz/~uro/
から入ってくださいね。別のフレームもありますので。
2chからの来訪者が「反戦平和アクション」の掲示板を
潰したってうわさ、聞いていましたがこんなスレッド
があったんですね。
「反戦平和アクション」・・・対立者との議論が嫌で ←
閉鎖しちゃうくらいなら最初から掲示板なんてやらな ←
きゃ良いのに、何を期待して掲示板始めたんでしょう ←
ね?不思議です。 ←
---ここまで---
最後の段落から、うろちいさんは「うちは閉鎖しないよ」「掲示板は異論のある人との対話を前提にしているよ」と当時から宣言されていました。
とりあえず、当時のLOGを見たら「やはりネトウヨは議論を遊びにしている!」と、目を三角にして言われそうですがw、ウィットはウィットとしていただきたいですね。大人なら。
子供なら仕方ないですけどね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板