[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「α」についてはここで語ってください
359
:
イカフライ
:2004/08/03(火) 19:45
>>335
>うーん、私にはヤスツ氏の考え方のほうがαより筋が通っていて潔いような気がしますが。
少なくとも道徳家ぶった臭みが感じられないのが好ましい。
その通りに出来れば潔いです。
自分は自分だけの都合で他者(ここではイラクの民衆)の命を見捨てた,だから、自分が他者の都合で見殺しにされても,その死を粛々と受け入れる。また、この考えはαに沿っているのでは?と思います。
けれど、その場になったら、そこまで潔くなれるのでしょうか?例えばヤスツさんは、他者の都合で自分の妻や子供の命が見殺しにされ失われても,それを許容できるのでしょうか?
お解りだと思いますが,別にヤスツさん個人に対する批判ではありませんよ。
αがなぜ建前に過ぎないのか?
>>349
>[己の欲望のみで殺していい」という通念は、むしろそんなに特殊なものじゃないと思うんだがねー。
>弱者だから何をしてもいいわけではないが、弱者だからこそ何でもやらないと食っていけない。
強盗殺人をしなければ今日という日を生き延びられない人間がこの世界には多く存在する。
しかし、彼等が属している共同体(多くは国家であったりするが)の殆どの取り決めでは強盗殺人は罪に値するのではないだろうか?
これは、まあ、少なくとも法律で決まっているとか、そういう程度のことなんだ。
逆に言えば,だからこそ,人間は建前を作る。
キリスト教は「汝,殺す無かれ」という。
「右のほほを打たれたら左のほほを差し出せ」などど、まるでSMめいてるよな。
ところが、そ-んなご立派な自己犠牲と慈愛に溢れた宗教が十字軍や魔女狩りやらで異教徒を殺しまくったのは
「彼等異教徒は神の敵である」
という建前を作ったからだよな。
神,というのは、人間が造った大いなる方便である、つーとは、私の宗教感なんだが。
そこで自分が異教徒を殺したなら,自分の異教徒に殺されても良い、つーのは、αに沿っているのだよな。
うーん、またまた解らなくなってきたよ。
司祭の降臨,キボンヌしてしまうぜ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板