したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

「α」についてはここで語ってください

192イカフライ:2003/08/22(金) 09:36
 つ-ことで本題に戻りますが
>>187

いまだにどこまで理解しているかどうか、疑問なんですが。

>「作り出したものは100%その人のもの」
>「作り出したものは50%はその人のもので、残りは頭割りにする」

 これは、つまり「私的所有権の割合」ってことではないのですか?
 これを読んで、前のレスでも触れた北欧の福祉国家のケ−スを考えたのですが。
 
 「50%はその人のもので、残りは頭割りにする」
 
 これって、つまりスウエ−デンとかデンマ−クとかのシステムとは違うのでしょうか?
 ちょっと各国の細かい税率は忘れたので、ざっとの話になりますが、消費税は30パ−セントを超えるし、所得税も高いし、なんやかんやで半分以上もってかれる。
 それでも国民みんなが文句も言わず払っているのは、相互扶助の意識が国民のコンセンサスとしてあるので、日本人のように「取られる」という感覚ではない。
 なんて、聞きますね。そういえばアバは世界中であれだけ大ヒットをとばして、一体幾ら税金とられるんだろう、と思うけれど、ビ−トルズみたくアメリカ移住とかしませんでしたね。

 こういったことを言われているのでしょうか?相互扶助の意識を加味せよ、と。
全然違うのかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板