したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

反・反戦派の方々へ

47柏葉英一郎</b><font color=#FF0000>(HCOHd/MU)</font><b>:2003/05/07(水) 20:26
>>43

>他者と自分に等しい価値を置くとは前提しないあなたが、
>どうして「ちゃんと話相手としてみとめろ」なんて言えるわけ?(笑)

別に私は、そんなことは一つも言っていませんが?
話し合いを拒否するというなら、あとは武力による決着です。
つまり、戦争はなくならないとあなた自身が認めたに等しいのですよ。
要するに、話し合いを続けなければならないのは、あなたの方にあるのです。
そこのところを理解できていますか?

>だから、僕は、少なくとも「他者と自分に等しい価値を置く」とあなたが認めるまで、
>あなたをまともな話相手とは認めない。
>それは、「あなたが」選び取ったルールの、論理的な帰結であって、あなたに僕を批判する資格はないのですよ。

前ともかぶりますが、あなたのルールを私が呑まない以上、次はどうしますか?
残るは武力による強制ですが。
これは逆についても言えるわけです。
よって、ぼーん教は平和論にはなり得ないと思いますが、どうですか?

>「異端審問による排除」を、「不正だ」とあなたが言うなら、それが帰依している証拠です。
>さて、どう「異端審問による排除」は、「不正だ」と、言うの?言わないの?

さあ、知りません。
私は単にあなたのやっていることを確認したに過ぎませんから。
ただ、反戦主義者の言う「話し合いによる決着」という基準からすれば、不正かも知れませんね。
民主主義という基準からいっても、そうなるかも知れません。
が、ジョンイルの基準からすれば、そうではないと。
つまり、そういうことです。

で、結局のところ、排除された側は頭に来て、次は暴力に訴えると思いますが?
どうしますか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板