したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

お試し/本気書き込み歓迎

82イカフライ:2003/01/23(木) 14:07
>例えば、山火事でこれを小規模に食い止める為に火を放つ場合もあるデス。単純な問題だったら誰も苦労しないデスし、いまごろ世界は平和に満たされているデスよ。

81式さんの、はじめて本音を聞いたような思いがします。

少し、付随して思う事なんですが。

 私はそれほど歴史に詳しいわけではないのですが、戦争が起きた時って、その時は戦争をせざるを得ない状況になっていたように思える。
 けれど、後で、振りかえってみると、本当にそれしか方法がなかったんだろうか?
 回避する手段があったんじゃないだろうか? 
 そんな風に思える事が多いです。

 みなさんにどう見えるか解りませんが、私は自分ではリアリストのつもりでいます。
 現実を無視した理想論も、現実を無自覚に肯定するだけの現実論も、同じ位無意味だと思っています。
「戦争はいや、でも、仕方ない」
 まあ、これがほとんどの人のありていな感覚だと思うんです。
 その「仕方ない」の先を考える事って出来ないでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板