したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

お試し/本気書き込み歓迎

57ヤスツ:2003/01/22(水) 01:00
>>55
>>56

何事であれ「完璧な効果」というものを求めるのは難しい、ということでしょうね。

燃料気化弾の効果・効用は、ご指摘の通り、
「爆発範囲の酸素を全て燃やし尽くしてしまう(気化燃料の燃焼用に)ことで、周囲を無酸素化する」
「同上の効果の副作用として、低気圧化する(爆心地に向かって周囲の空気がなだれ込むそうです)」
「爆圧で障害物をなぎ倒す(密林にヘリ効果スペースを作るなど)」
「爆圧で地雷原を誘爆させる(風圧/爆圧によるものですが、緑装薬4さんのご指摘の通り、100%の効果があるわけではないです)」
あと、アフガンで投入された燃料気化弾のバリエーションの中には、洞窟を「灼熱の煙突に変えてしまうタイプのもの」だとか、「砂漠を地中深くまでほじくるもの」なんてのもあった記憶がちらほら(他のと記憶が混じってるかもしれませんが、そういった効果の兵器は実際にテストされてましたね)

使用済み地雷原の駆逐方法として「金属を腐食させる細菌を散布する」「地雷を探知して踏んで歩く小型ロボットに爆破させる」などなど様々な方法が提唱されていますが、結局は「地道にほじくる」というのが、現状でもっとも現実的な方法であることに違いはありません。
「燃料気化弾でとりあえず吹き飛ばす」というのも、方法のひとつではありますけど、決定打には成り得ないですね。

というわけで、あんまり守備範囲外の話に首を突っ込むと底が割れそうなので……(^^;)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板