したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

お試し/本気書き込み歓迎

109イカフライ:2003/01/28(火) 12:14
 ど-も。
 流行りの風邪にかかってしまったようで、頭がすこしぼ-っとしてます。

>ところで、シヴィリアン・コントロールでいつもわからなくなるんですが、
いざ開戦になった時、反戦唱えてた人達も含めて「民意だった」と言われちゃうんでしょうか?

 独裁国家であれば、民間の意見なんてないも同然ですが、
民主国家の場合、言われちゃう、と思います。
 随分前に書きましたが、例えば、日本人全員がアフガン空爆に反対しても、アメリカはやったでしょうね。
でも、アメリカ人全員が反対したら、やりましたか? 
全員、とは言わないまでも、反戦運動が盛り上がったり、世論が反対方向に大きく傾いたりすれば、開戦が難しかったり、また、現在行っている戦争を終結させざるを得なくなるのではないでしょうか?
実際、ベトナム戦争なんか、それだけが原因とは言いませんが、いろいろな報道や、それによって起きた反戦運動が、アメリカが負けた原因だった、という部分もあるのでは? 

 確かに、一部の人間が「戦争反対」といったところで、戦争はなくなりはしないかもしれんけど、民意っていうのを、それほど軽く見るもんでもないんじゃないかなあと。

 まあ、だからこそ、こうやって、蟷螂の斧を振るっている部分もあるのですけどね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板