したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【噴き出し】あぁもうとまらない2【自己完結】

142extright:2005/08/05(金) 08:04:37
「嫌なら見なければいい」「来たくないなら来なければいい」という言葉が、
いつから拒絶を意味するようになったんだろう。
異物が視界にあることに耐えられない人が増えたなあ。
異物を弾くんじゃなくて、自分がそこから離れればいいことでしょう?
それは異物の代わりに自分が弾かれたことを意味するんじゃなく、
自分のために、自分が選んだ結果ってことだ。

「場」っていうのは誰にも平等に与えられていて、誰かの所有物じゃない。
どんなものでも、それがその「場」に在ることを拒むことは出来ないはずだ。
もちろんそれは、そこに在るから愛さなくちゃいけないという強制を意味しない。
嫌いでもいい。
〜なところが気に食わんと、言うのも構わない。
「そこが好きになれない」という個人的感情は、即その人が不要だということを意味しないはずなんだが。
すべてYESか、そうじゃなきゃNOか、どうも考え方がデジタルだな。
いいところも、悪いところも、複雑に絡み合ってひとりの人が出来上がっているのに、
そして自分自身もそうなのに、 どうして他人をデジタルに拒絶することが出来る?

ここだけの話じゃなくてね。
最近、普通に暮らしていても時々息苦しくて、ただそこに居るだけで疲れることが、ある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板