したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

しゅーかつ日記

118ますや:2004/06/09(水) 20:36
決めた!STLCD行きます。OBが気に入りました。それだけです!

119ますや:2004/06/12(土) 00:57
STLCD二次面接。面接は二会場あり、面接官に差がありすぎ。片方は和やかに雑談、もう一方は反応無しの圧迫。俺は後者だった…。しかも面接官がよりによって心理学専攻で、学業について聞かれたときは焦った。はぁ…。ってか、周りの学生が最悪。良い会社なのに当たり前のマナーを守れていない奴が残ってたのが残念。まじで有り得ない奴が多すぎだって。ちなみに試験には10人いました。採用は3〜5人と言ってました。まぁ、俺は落ちたな(T_T)

120ますや:2004/06/14(月) 19:00
ちょっとうれしいのでageます。STLCD最終面接の案内あり!メールかと思ったら、電話での連絡だった。マジ嬉しいV(^-^)V泣いても笑っても次がしゅーかつ最後の面接です。悔いの無いようにがんばろう!

121ますや:2004/06/17(木) 17:02
STLCD最終面接。1対2。和やかな雰囲気で、話しやすかった。初めてソニーの社員と面接した。手応え的には微妙かもね…。熱意だけは伝えたつもりだけど…。取りあえず結果待ちです。

122ますや:2004/06/18(金) 00:57
しゅーかつしてから大体半年だけど、こんなにも不安なのは初めてです。しゅーかつは強引に終わらせたけど、果たしてこれで良かったのだろうか?豊生ブレーキは内定承諾書出したのに連絡ないし、仮に消されてたらどうしよう。STLCDがこれで落ちてたらシャレになんねーよ。しかも、みんなメールで連絡なのに、俺は夕方に電話での連絡って…。ギリギリまで俺を通過させるかどうか悩んだとしか思えんし…。しかも7人中俺を含めた2人は人事部長が面接してくれないし、30分が半分の時間での面接しかしてくれんかったし…。とにかくSTLCDでは通過理由がGDからハッキリしないうえに、やけに俺だけ面接が短いからヤダった。二次から最終に進んだのが多かったのもまた気になる。マジで不安です。こんなに精神的にまいってるのはかなり久しぶりっていうか、人生どう転ぶかわからんくなっとるからかなりの恐怖を感じてるのは確かやな(T_T)

123ますや:2004/06/18(金) 10:57
何よりも、STLCDは営業がないのがやだ。あるけど、特殊すぎ。現在営業は3人でなんだってさ。面接でも営業以外に配属されたらどうするかを聞かれたし、営業はあまり人を必要としないらしい。確かに営業以外にまわされても、嫌ではないけど、ひたすらパソコンと向き合う仕事は勘弁。ってか、そんな仕事はSTLCDにはないらしいけど、一応営業志望の俺を必要としてくれるのか不安。あぁ、不安(>_<)

124ますや:2004/06/29(火) 05:03
よーやくとゆーか、なんとゆーか、飛騨信辞退してよーやくしゅーかつ終了。こうして振り返ってみるといろんなことがありました。住宅に始まり、UFJになり、地銀になり、STLCDになりといろいろ思い入れのある企業があったけど、まさか持ち駒増やしで前日にたまたまセミナー予約して、しかも当日は道に迷うわ、会社の名前知らんわで受けた会社に決まるとは思いもしませんでした。まぁ、株主がトヨタ自動車とアイシン精機だから普通に考えて良い会社でしょう。待遇も良いし。まぁ、やれるだけやったし、やり直したいという気持ちは正直あるけど、まぁ、それは受けたかった企業だとか、しゅーかつ当初のヘボさくらいで、終盤に関しては後悔はあまりないです。はぁ、疲れたけど、大学生活のなかではかなり充実した日々を過ごすことができたのではないでしょうか。取りあえず、ホントに当たり前のことだけど、大変なのはこれからなんやろうなぁ。とにもかくにも、なるよーになるでしょう。とゆーわけで、俺のしゅーかつ日記はこれで終了させたいと思います。なんてことをグランドセフトオートバイスシティやりながら考えてみたり。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板