したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★9

949名無し松江城主:2012/03/25(日) 09:19:28
中谷彰宏が教える一流を超える「超一流の会話術」とは?―【書評】『一流の常識を破る〈8〉「超一流」の会話術』

超一流の会話術はとてもシンプル。基礎から勉強したい人も読む価値ありだ

 会議などの場で自己紹介や自分の発言を述べるとき、いつも「緊張していますが…」と前置きしてから話に入ってしまう人は多いと思う。
 そうすれば、何か変な事を言っても「緊張しているから」と許されるのではないか…。

 しかし、こうした「言いわけ」から始まる会話は「つまらない」「テンションが下がる」と一刀両断するのが、中谷彰宏氏だ。

 これまで800冊以上の本を著し、ファンから絶大な支持を受けている中谷氏。そんな中谷氏の新刊のテーマは「会話術」だ。

 本書には冒頭で紹介した「言いわけから始まる会話は、盛り上がらない」のほかにも、会話テクニックを指南する57の具体例が掲載されている。

 例えば、相談をもちかけられたとき、「それは君が間違っているよ」と言って流れを自分の話に引き寄せてしまうことがあるだろう。しかし、相談者は相手の説教を聞くのではなく、自分の話を聞いてもらうために相談している。
 そのときは、まず相談者に話をさせること、それを心掛けないといけないと中谷氏は言う。

 本書で紹介されているテクニックはビジネスの現場だけではなく、家族間や友人間ももちろんのこと、男女間での会話の中でも広く使えるものとなっている。

 コミュニケーションが上手く取れず相手に愛想を尽かれてしまうことが多いと感じている人に、本書を勧めたい。
(新刊JPニュース編集部)

◆『一流の常識を破る〈8〉「超一流」の会話術―壁を破る57の方法』
著者:中谷彰宏
出版社:ファーストプレス
定価(税込み):1365円
発売中




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板