したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★9

821名無し松江城主:2012/03/17(土) 04:00:11
偽造切手大量換金の3人逮捕

偽造された350円切手およそ5200枚を岐阜市などの金券ショップに持ち込み、およそ110万円で買い取
らせた疑いで岐阜市の男ら3人が警察に逮捕されました。逮捕されたのは岐阜市東鶉の齊藤友克容疑者(51)、愛知県清須市の野津悠太容疑者(34)、住所不定の赤木丈浩容疑者(28)です。警察によりますと3人は去年10月から11月にかけて岐阜市などの金券ショップに偽造350円切手約5200枚を持ち込み、約110万円で買い取らせたとして
疑いがもたれています。3人はいずれも容疑を否認しているということです。去年10月以降東海3県
など1府11県の金券ショップなど
で偽造350円切手が換金される事
件が相次ぎ、およそ2万枚が見つかっているということです。

03月16日 19時58分

仕出しでノロウイルス食中毒

砺波市のスーパーマーケットの仕出し弁当部門で調理された、揚げ物やにぎり寿司などを食べた、男女40人が、下痢やおう吐などの症状を訴え、富山県はノロウイルスによる食中毒の疑いがあるとみて、このスーパーマーケットの仕出し弁当部門をきょうから3日間、営業停止の処分にしました。
営業停止の処分を受けたのは、砺波市苗加のスーパーマーケット、「サンコーとなみ中央店」の仕出し弁当の部門です。
県厚生部によると、今月13日、砺波市内の医療機関から、地元の公民館で開かれた会食に参加した複数の人が、下痢やおう吐など食中毒の症状を訴えていると、砺波厚生センターに連絡がありました。県で調べたところ、症状を訴えたのは、3歳から64歳の男女あわせて40人で、このうち25人が医療機関で診察を受けましたが、入院した人はおらず、全員が回復してきています。
県によりますと、患者の一部がノロウイルスに感染していることが確認されたということです。
40人は、いずれもスーパーマーケットの仕出し弁当の部門で今月11日に調理された揚げ物やにぎり寿司などを食べた人たちで、県は、仕出し弁当部門で調理された料理が食中毒の原因と断定し、スーパーマーケット、「サンコーとなみ中央店」の仕出し弁当部門を16日から3日間の営業停止の処分としました。

03月16日 19時18分

県立高校職員4人を懲戒処分

県立高校の校長や教員など合わせて4人が、大学の推薦入試で合格できるよう、生徒1人の調査書の成績を水増ししたとして、県教育委員会は、16日、4人を減給などの懲戒処分にしました。
懲戒処分を受けたのは、県立高校の校長と、生徒の部活動の顧問と副顧問、学級担任の4人です。
県教育委員会によりますと、去年10月、部活動の顧問が、部に所属する生徒の1人が県外の私立大学の推薦入試に合格できるよう、調査書の成績を変更しても良いか校長に相談しました。
これを校長が承諾したため、学級担任と部活動の副顧問の2人が、生徒の調査書の2か所の数値を水増ししたということです。
県教育委員会によると、先月上旬、外部から情報提供があり、問題が明らかになったということです。県教育委員会は、16日付けで、校長を、給与の10分の1の減給を6か月間、部活動の顧問は給与の10分の1の減給を3か月間、学級担任と部活動の副顧問を戒告の処分としました。
このほか、この問題を知っていた教頭と教員2人の合わせて3人にも書面や口頭で訓告しました。
県教育委員会は、学校の名前や、生徒が合格したかどうかについて明らかにしていませんが、大学側は、成績の水増しは、生徒の合否に関係はなかったと話しているということです。

03月16日 19時18分




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板