したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★9

767名無し長右衛門:2012/01/21(土) 22:28:03

ズボラな人向け! 散らかった部屋がスッキリする“吹きだまり”解消法

ライフスタイル編
.


床にモノが置かれていなければ、それだけで片付いて見えるし、掃除もラクちん。わかっているのに、家に帰るとバッグを床に置いたり、紙袋を床に放置したりしがち。とりあえず置いただけなのに、その周辺にモノが増殖して“吹きだまり”のようになっていく経験ってない? シンプルライフをテーマに執筆活動をしている金子由紀子さんは、“吹きだまり”をなくすには、「自分の行動パターンを冷静に観察し、それに合わせた解決法を探ることが大切」と話す。

「テーブルの横の床、下駄箱の上など、自分の行動パターンによって“吹きだまり”ができやすい場所は、決まってくるもの。そういう場所には、先回りしてできないようにブロックしておくといいんです。“吹きだまり”ができる地点は、収納が必要な場所でもあるので、引き出しやカゴを置いておく、もしくはモノが置けないように、鉢植えや花瓶などを飾っておくだけでも予防になります」(金子由紀子さん)

“吹きだまり”をつくってしまう習慣をすぐにやめるのは難しいので、置いてもすぐに片付けられる仕組みをつくっておくか、そもそも置けなくしてしまうというわけ。

また、1人暮らしの場合、週末にまとめて洗濯するという人も多いはず。ズボラなあまり、取り込んだ洗濯物の“吹きだまり”のまま取り出したり、洗濯物ハンガーを室内に吊るしっぱなしにして、使うときにそこから外したりする、なんて人もいるのでは? そんなズボラな人は、カゴを利用すると便利だそう。

「複数の重ねられるカゴを用意し、肌着と上に着る洋服など、分類しながら洗濯物をハンガーから外していくだけで、簡単に“収穫”できます。あまり余裕がない日はカゴの中身を収納せず、分類したらたたんでカゴに入れたままに。そのカゴは重ねて部屋の隅に置いておけばOK。さらに余裕がない日は、たたまずにカゴに入れたまま。最低限ではありますが、分類されていることで、心理的な自分への許容度が全然違ってくるんです」

カゴに入れて分類しておくだけでも洗濯物の“吹きだまり”はできないし、部屋にハンガーが1週間吊るしっぱなし、といううっとうしさもない。年末の大掃除の前に、少しずつ部屋をスッキリさせておきたいところ。まずは“吹きだまり”解消作戦で、散らかった部屋とお別れしよう!



金子由紀子
大学卒業後、出版社で書籍編集に携わったあとフリーに。「ものを持たずに心地よく暮らす」楽しさに目覚め、シンプルライフをテーマに幅広い分野で取材・執筆・編集などの活動を行っている。近著に『「持ちすぎない」暮らし』(PHP研究所)などがある。

◆◆お知らせ◆◆金子さん式・シンプルライフのノウハウが詰まった手帳本『シンプル生活手帳2012』が河出書房新社より発売中。2012年を心豊かな一年にしたい・・・と考える人におすすめ! 
http://www.ozmall.co.jp/ol/ozneta/20111123o/?scid=hzsyh1003065




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板