レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【news+】ニュース速報スレ【全般】★9
-
男性ウケの悪い外見、8つの傾向2011/7/22 11:11
大人の出会いは、たった1回で左右されることが多々ある
■外見の印象で、次のデートが決まる
結婚を意識する年齢になると男女ともに、異性の友達はできても、なかなかその先の恋愛関係や結婚までたどり着きにくくなります。職場などで結婚したというケースが多い理由は、一緒にいる時間が多いほどお互いに魅力を伝えるチャンスがあるからです。外見や第一印象よりも、人間性が重視されている結果といえます。
合コンや婚活パーティーでは、せっかく未来の結婚相手候補を探しに行っても、無意識のうちに「この人が結婚相手だったら」と細かくチェックして、知り合う前にダメ出ししてしまうことがあります。じっくりと吟味してから付き合うという感じでもなく、かなり短い時間の中で、第一印象や外見によって判断しているのです。男性も女性を外見からの印象で次のデートに誘うか否かをチェックしているのも事実です。
ここでは、初めて出会ったときに男性から「友達ではOKだけど、恋愛や結婚対象としてはNG」となりやすい、外見のポイントを挙げてみたいと思います。自分でも気づかないうちに、わずかな時間で判断されてしまっている要因が隠されているかもしれません。
□ブランド物で固めている
初対面でブランドずくめの女性に、普通の男性はやや及び腰になってしまいます。「この女性は結婚しても、すごくお金がかかるだろうな……」という印象を抱かせてしまうからです。ブランドの好き嫌いは女性のこだわりであったり、仕事のご褒美にと自ら買い集めた場合もあると思いますが、出会いの入口は品良くアクセント的に使うことをオススメします。
□メイクが派手すぎる
男性の多くはナチュラルメイクを好むため、初対面でメイクが濃すぎるとちょっと引いてしまいます。せっかく魅力的に見せるためのメイクが逆効果になったらもったいないですね。付き合い始めではスッピンを見せる機会は少ないと思いますが、当然ながら結婚したら毎日見せる関係になります。ぜひ自信を持ってナチュラルな自分をさらけ出していけるといいと思います。
□タバコを吸う女性
合コンなどの初対面で、いきなりタバコをスパスパ吸う女性はさすがに少ないかもしれませんが、やはり結婚相手として見ればヘビースモーカーは敬遠されます。男性も結婚を意識した場合、自分たち二人の赤ちゃんのことをイメージするものです。自分たちの子供は健康に産まれて欲しいと望むのは当たり前のことではないでしょうか。スモーカーはヤニで歯の裏側が変色している場合、笑ったときに見えたりするのも気をつけるべきポイントです。
□歯がキレイでない
かわいらしい八重歯はチャームポイントの一つかもしれませんが、歯並びは男性も気にします。逆の立場で考えてみてください。キスは友達から恋人への大切なステップ。実際、欧米人に歯並びがキレイな人が多いのは、幼少期に歯列矯正を済ましてしまうからです。笑ったときにキレイな歯がのぞく女性は、男性からのポイントが高いのは間違いありません。
□性的な魅力を感じない
ブランド好きの逆パターンですが、初めて出会ったその日にバーベキューでもないのにカジュアルすぎたり、スッピンで来られても恋愛感情を抱かせづらいでしょう。ブランド物に興味がなくても、あまりにも格好が安そうで女性としての魅力を感じなければ、追いかけたいとは思いません。まず最初に性的な魅力を感じるか否かが分かれ目になります。
□強すぎる女性に見える
多くの男性は年齢とともに保守的な考えに戻っていきます。外見でいえば、より女性らしいかわいさを求める傾向にあります。仕事ができるキャリア系をイメージさせる黒やダークカラーのパンツスーツよりは、明るいパステルカラーのスカートの方が確実に男性からの受けが良くなります。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板