レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【news+】ニュース速報スレ【全般】★9
-
向精神薬大量所持で夫婦逮捕
釧路市の夫婦が販売を目的に精神を安定させるためなどに使う向精神薬を大量に持っていたとして、逮捕されていたことがわかりました。
逮捕されたのは、釧路市大楽毛南4丁目の漁業、西村勝治容疑者(41)と妻の奈津子容疑者(37)で、釧路地方検察庁に身柄を送られています。
警察によりますと、2人は販売を目的に向精神薬およそ5700点を自宅に持っていたとして麻薬及び向精神薬取締法違反の疑いが持たれています。
警察は、携帯電話のサイトに「向精神薬、譲ります」という書き込みがあるとの情報を得て、14日、2人の自宅を捜索した結果、ことし道内では最も多いおよそ5700点、価格にして150万円分の向精神薬を押収しました。
2人は複数の病院で処方せんを出してもらい、大量の向精神薬を入手していたということです。
警察のこれまでの調べに対し、妻の奈津子容疑者は「生活が苦しかったので生活費にあてていた」と話しているということです。
警察は、2人が、3年間に300万円の利益をあげていたとみて、裏付けを進めています。
07月16日 19時02分
福島浅川町の牛肉 芦別で販売
福島県浅川町の農家で肉牛に与えていたえさのわらから、国の目安を大幅に超える放射性セシウムが検出された問題で、この農家の出荷したおよそ2.3キロの肉が、芦別市の食肉販売店ですでに販売されていたことがわかりました。この問題は、福島県浅川町の農家が、肉牛に与えた稲わらから国の暫定基準値を大幅に超える放射性セシウムが検出され、肉牛42頭が各地に出荷されたもので、このうち2頭の牛肉の一部が、芦別市の食肉販売店と恵庭市の飲食店に販売されていたことがわかっています。
これを受けて、道が調査したところ、芦別市の食肉販売店では、5月27日に、6.8キロの肉を仕入れ、脂身のおよそ3.5キロ分は廃棄しましたが、およそ2.3キロ分はすでに販売してしまったということです。
また、今月2日に、5.5キロの肉を仕入れた恵庭市の飲食店では、廃棄した可能性もあり、客に提供したか確証が取れないということですが、店長は道に対し「客に提供した可能性はある」と話しているということです。
道は、今後、千歳市と滝川市の保健所などに健康相談の窓口を設けることにしていますが、道では
「たとえ食べても、直ちに健康に影響を与えるものではない」と話しています。
07月17日 12時28分
消防隊員が漁港で清掃活動
18日の「海の日」を前に、釧路市で、消防隊員が、17日、港に沈んだゴミを取り除く清掃活動を行いました。
この活動は、釧路市中央消防署の東分署が、ふだん、水難救助の訓練を行っている千代ノ浦漁港をきれいにしようと、3年前から、海の日に合わせて行っています。
潜水隊員は、17日、雨の中、岸壁付近の水深およそ3メートルの海中に潜ってゴミを探しました。そして、沈んでいる自転車や車のタイヤなどを見つけると、海面でロープに結びつけて、次々と岸壁へ引き揚げていました。
1時間ほどの間に自転車2台や車のタイヤ、鉄パイプなどが、次々と引き揚げられていきました。
潜水隊員の澤田将一さんは「最近、港でゴミの不法投棄が増えています。市民の皆さんには海を大切にしてほしいです」と話していました。
清掃活動は、18日と19日も行われます。
07月17日 12時28分
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板